News & Topics
2024.07.09ロスゼロストア|タイムズプレイスあべの 初日大盛況!
【場所】近鉄阿部野橋駅 地下東改札外「イベントスクエアあべの」 【日時】6月20日(木)・21(金) 16時より20時、
2024.07.04「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」にロスゼロが出展
※ロスゼロブースの様子 2024年6月ワクワクEXPOに出店しました 2024年6月1日(土
2024.07.03「脱炭素型オフィスおやつ」の実証実験を朝日放送グループホールディングス様で開始し
現在、様々な業種の企業様の協力の元、販路を失った食品を事業所内で提供する新たなサービスである 「ロスゼロO
2024.06.21読売新聞にて、東京海上日動との取り組みを取り上げていただきました
2024年6月21日掲載 読売新聞(関西/夕刊)にて、東京海上日動とロスゼロの取り組みを記事として取り上げ
2024.06.21かんさい情報ネットten!から取材を受けました!
2024年6月21日(金)に放送された、読売テレビ「かんさい情報ネットten!」にロスゼロが取材を受けまし
2024.06.05大阪商工会議所・女性起業家のためのセミナーに当社代表の文美月が登壇しました
2024年6月1日、大阪商工会議所主催にて、女性の起業促進、女性起業家の中長期的なキャリア形成支援を目的に
2024.05.24食品ロス削減を目指すロスゼロ、豊中市と包括連携協定を締結
株式会社ロスゼロは、令和6年5月24日(金)に大阪府豊中市と 【包括連携協定】を締結しました。  
2024.05.21京都府主催のフードシェアリングセミナー動画がYoutubeにアップされました
ロスゼロもお話しさせていただいた、京都府の食品小売事業者向けのフードシェアリングビジネスセミナーの動画が京都府のYouT
2024.05.16あられの端を余すことなく活用した「再生あられ」を、ロスゼロブランドRe:Youと
老舗あられメーカー「高橋製菓」様との共同開発で、ロスゼロのアップサイクルブランド Re:You シリーズに初の和菓子とし
2024.04.26【日本初】“置き食品”でCO2削減量を可視化。シナネンホールディングスと実証実験
このたびロスゼロは、シナネンホールディングス株式会社が運営する脱炭素化サポートコミュニティ 「 seesaw」様の協力の
2024.04.08ロスゼロが神戸阪急に出店。Co2削減量をデジタルサイネージ表示!
4月10日より神戸阪急にポップアップストアを出店します。 今回は、お客様のお買い物に伴うCO2削減量を売り
2024.02.21ロスゼロが【大丸梅田店】に出店。2月28日(水)~3月5日(火)
ロスゼロが大阪梅田を代表する百貨店の一つ大丸梅田店に出店することになりました。梅田駅からのアクセスも抜群の
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。