News & Topics
2025.03.02EXPOグリーンチャレンジアプリのスタンダードパートナーに
ロスゼロは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「EXPOグリーンチャレンジ」にスタンダードパート
2025.02.27脱炭素社会の実現を目指す OZCaF TV に出演しました
” OZCaF TV ” は2050年の脱炭素社会構築に向けて、企業・行政団体が取
2025.02.15大阪樟蔭女子大学で講演を行いました
学内でエコに取り組む学生さんのグループからお声がけをいただき、2月14日、大阪樟蔭女子大学で講演を行いまし
2025.01.10ようこそロスゼロへ。韓国の大学生が視察のため来日
韓国の大学から視察を受けました 2025年1月8日、韓国航空大学の学生3名と教授1名がロスゼロを訪問してくださいました。
2025.01.07「豊中エコショップ+さんあいイベント」に出店しました!
ご報告が遅くなりましたが、ロスゼロと包括連携協定を結んでいる豊中市が共催しているイベント「エ
2024.12.312024年メディア出演まとめ(13件)
新聞、テレビ、電子書籍、YouTube等々、さまざまな媒体で、今年もロスゼロを取り上げていただきました。
2024.12.31ラジオ日経「食と農のコンパス2050」がポッドキャストに
ラジオNIKKEI「農(アグリ)のミライ」本編から、2024年12月30日にロスゼロ代表の文が出演した「食
2024.12.25経産省「ユニコーン創出支援事業」イベントに J-StartupKansai 選定
2024年12月19日、グラングリーン大阪北館 JAM BASEにて、【経済産業省 令和6年
2024.12.20日本テレビ「DayDay.」にて、ロスゼロ不定期便を取り上げていただきました
2024年12月20日放送 日本テレビ「DayDay.」FOCUSニュースコーナー 【飲食店の“食べ残し”
2024.12.06関西テレビ「newsランナー」にてロスゼロ不定期便を取り上げていただきました
2024年12月6日放送 関西テレビ「newsランナー」 おっかね~NEWSコーナーにて、ロスゼロ不定期便
2024.10.24サブスクリプションサービスを拡大! 新たに「お菓子サブスク」を展開
ロスゼロでは、現在好評をいただいている”もったいない食品を活かすサブスクリプションサービス” 「ロスゼロ不
2024.09.30【LBSザ・フォーラム大阪2024】に当社代表の文美月が登壇しました
日本経済新聞社とTXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送、テレビせとうち)が地
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。