News & topics
2020.07.27【寄付のお知らせ】大阪府堺市 子ども食堂へロスゼロのお菓子を寄付いたしました。
2020年7月、 大阪府堺市にて、子ども食堂を運営されている 夢のかけ橋 浜寺公園ルーム さんに お菓子を
2020.07.202020年7月13日【関西テレビ「報道ランナー」】大阪・関西万博でビューティフル
こんにちは、前川です。 2025年に行われる、「大阪・関西万博」に向けて、 運営や会場デザインなどを手掛ける10人の「
2020.07.16「コロナ禍で発生した食品ロス」月刊AMJ 7月号コラム掲載
こんにちは、代表の文美月です。 月刊AMJ(Agricultural Marketing Jornal)7
2020.07.16「フードロス削減に挑戦するフードシェアリングビジネス12選」に掲載されました。
社会課題とビジネスをつなぐWEBマガジン「はいぶり」 「フードロス削減に挑戦するフードシェアリングビジネス
2020.07.14日本政府の国際アカウント『 The Government of Japan 』で
こんにちは、代表の文美月です。 日本政府の国際アカウント 『 The Government
2020.07.10「第八回DBJ女性新ビジネスプランコンテスト」ファイナリストに選ばれました。
2020年7月10日 日本政策投資銀行( DBJ ) 女性ビジネスプランコンテスト 243件の応募の中でファイナリストに
2020.07.07科学技術担当大臣「スタートアップ企業」を支援する意見交換会へ参加
こんにちは、代表の文美月です。 7月6日大阪市内にて 竹本内閣府特命担当大臣(IT政策大臣) 吉村大阪府知事、 大阪のス
2020.06.242020年6月23日 日本テレビ「ZIP!」コロナで発生したお土産食品を販売する
日本テレビ《ZIP!》で、 コロナ禍で発生したお土産ロスを救うサービスとして ロスゼロが紹介されました!
2020.06.122020年6月13日 ラジオ大阪「平田進也の耳からトラベル」
ラジオ大阪【平田 進也の耳からトラベル】にて ロスゼロ代表の文美月が出演させていただきました。  
2020.06.122020年6月12日 毎日新聞(大阪・神戸版)「あしたにちゃれんじ」食品廃棄削減
2020年6月12日 毎日新聞(大阪・神戸版)にて ロスゼロ代表 文美月と、ロスゼロについて
2020.06.112020年6月10日 読売新聞(大阪版)「もったいない」に光を コロナ後の食品
2020年6月10日 読売新聞大阪版 夕刊に ロスゼロ代表の、文 美月 について、取り上げていただきました
2020.06.08「日本はたくさん輸入して、たくさん捨てる国」月刊AMJ 6月号コラム掲載
こんにちは、代表の文美月です 今月より、月刊AMJ(Agricultural Marketing Jorn
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。