2025.1022
【マスターズ花園2025開催記念イベント】
高校ラグビーOBによる交流大会「マスターズ花園2025」の開催を記念して、2025年10月11日に東大阪市の花園ラグビー場と花園中央公園噴水広場で記念イベントが開催されました。
この記念イベントは、単にラグビー観戦だけでなく、地域の魅力発信や市民参加型アクティビティを通じた盛り上げも重視した、スポーツ × 地域連携型のイベントです。
🏉 ラグビー関連🏉
いろんなラグビーを楽しむ「みんなでラグビー体験会」(T1ラグビーなどを実施)
ジャパンラグビー リーグワンのトップレベルの試合(花園近鉄ライナーズ vs レッドハリケーンズ大阪)
🛠️地域交流・体験💪
モノづくり体験コーナー
企業PRブース
体力測定会(大阪府主催)
このイベントは、ラグビーを軸に地域の魅力や社会課題への取り組みを発信する場となり、多くの来場者が交流と学びを楽しむ一日となりました。
——————————
東大阪市:マスターズ花園2025開催記念イベント公式ページ
マスターズ花園大会公式ウェブサイト
——————————
【食品ロス削減をPR】
10月は食品ロス削減月間です。
ロスゼロは「食品ロス削減」の大切さをより多くの方々に伝えるため、📣ブース📣を出展しました。
まずは、まだ美味しく食べられるにもかかわらず廃棄される可能性のある“食品ロス予備軍”を販売しました。
来場者の皆さまには、実際に商品を手に取っていただくことで「もったいない」という感覚を直感的に体験していただき、食品ロス問題を自分ごととして考えるきっかけにつながりました。
また、ブースではロスゼロが取り組むアップサイクル食品や、定期的にロス食品をお届けする「ロスゼロ不定期便」などの活動もご紹介。 「廃棄されるはずの食品を資源と捉える」という新たな発想に、多くの方が興味を持って耳を傾けてくださいました。
イベント当日は、ラグビー観戦を楽しみに訪れた方々やご家族連れなど、幅広い世代の方々が立ち寄ってくださり、笑顔と会話にあふれる一日となりました。
食品ロス削減の輪を、スポーツの熱気とともに広げる貴重な機会となりました。
【“パス”された感謝の言葉に胸熱(山口)】
朝は曇りがちでしたが、徐々に天気にも恵まれ、たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。
みなさまに美味しく食べてロスを減らすご協力をいただくことができ、またいつもロスゼロのサイトでご購入いただいているお客様や不定期便をご利用いただいているお客様にも直接お礼を申し上げる機会をいただきました。
「いつも自分では買わない美味しい食品に出会えて嬉しい」「いつも美味しくいただいています」と大変ありがたい励ましのお言葉もいただき、みなさまに笑顔をお届けすることができていたことを嬉しく思いました。
今後もみなさまのご期待に応えられるよう邁進してまいりますので、引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
また次回のイベントでもお会いできることを楽しみにしています。
ありがとうございました!
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。