2024.0930
日本経済新聞社とTXN系列5局(テレビ大阪、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送、テレビせとうち)が地域の注目ビジネスを共同で取材・放送・配信するコンテンツ「LBS ローカルビジネスサテライト」の関連イベント「LBSザ・フォーラム」の第6回が2024年9月26日、大阪で開催されました。
SDGsの目標達成に貢献しつつ、企業のブランド価値を守る新たなビジネスモデルとして、【第1部】LBS出演企業が集結 攻める関西、商機つかむイノベーションのパートに、当社代表の文美月が登壇しました。
本フォーラムでは、「ブランドを守る、社会を変える」をテーマに、サステナビリティや地域連携に取り組む企業が集まり、それぞれの実践事例を発信。
ロスゼロは“食品ロス削減×ビジネス”の視点から、企業の廃棄リスクと向き合いながらもブランド価値を守る新たな仕組みとして、私たちの取り組みをご紹介させていただきました。
特にご紹介したのは
・賞味期限間近・過剰在庫などの「訳あり商品」を販売するプラットフォーム運営
・規格外食材を活用したアップサイクル商品の開発(Re:Youブランド)
・届くまで何が入っているかわからない“ワクワク型”サブスク「ロスゼロ不定期便」
など、ロスゼロ独自の3つのアプローチ。
また、企業が自社のブランド価値を損なうことなく、廃棄リスクと向き合う手段として、ロスゼロが提供する「三方よし」のモデルについてもご紹介いたしました。
「廃棄を減らす」ことが目的ではなく、「もったいないを、未来の価値に変える」。この想いに共感していただける方が増えているのを実感できた場となりました。
今後も、社会のもったいないをなくしながら、持続可能な価値を生み出せる仕組みを、企業・自治体・生活者のみなさんと一緒に広げていきたいと思います。
日経チャンネル|LBSザ・フォーラム大阪2024(ロスゼロ登壇回)
なお、このフォーラムの登壇は、2023年に、日経・LBSローカルビジネスサテライトでロスゼロが取材されたことがきっかけです。
その時の取材映像はこちら ↓
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。