2024.1231
新聞、テレビ、電子書籍、YouTube等々、さまざまな媒体で、今年もロスゼロを取り上げていただきました。
誰でも観ることのできるメディアで取り上げていただけることは、食品ロス削減を幅広く知っていただくことができ、大変ありがたい機会だと思っています。
1/1 | 大阪農業時報「(特集)どう見る食料・農業・農村基本法改正」(前川) |
1/10 | 公益財団法人セディア財団 活動報告書「MizuMirai」電子版 「フードロス削減へ取り組む企業さま」の一つとして取り上げていただきました |
1/24 | 日本食料新聞 電子版 【NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪】 出店の様子 |
2/5 | YouTube 小嶋 花梨のThe interview(インタビュー) 「ビジネスのアイディアを見つける」(文) |
2/14 | NHK 首都圏ネットワーク 「バレンタインのロス」で【Re:You】を取り上げていただきました |
5/21 | 京都府公式YouTubeチャンネル 「フードシェアリングサービスを活用してみませんか?」(前川) |
6/21 | 読売新聞 関西/夕刊 東京海上日動との取り組みを取り上げていただきました |
6/21 | 読売テレビ かんさい情報ネットten! 食品ロス削減目標達成に関するニュースの一環でロスゼロを取り上げていただきました(文) |
8/21 | テレビ大阪YouTube 「大阪NEWS」【地球46周分!】隔月届く宝箱?食品ロス削減のための不定期便【関西NEOリーダーズ】(文) |
9/13 | COCAMP 「コラム」 社会課題に取り組むスタートアップ、「想い」の言語化がビジネスを成功へと導く ~食品ロス削減への想いをカタチにした「ロスゼロ」の事例~ (文) |
12/6 | 関西テレビ「newsランナー」おっかね~NEWSコーナー ロスゼロ不定期便を取り上げていただきました(富田) |
12/20 | 日本テレビ「DayDay.」FOCUSニュースコーナー 【飲食店の“食べ残し”ガイドラインが決まる】ニュースにて、ロスゼロ不定期便を取り上げていただきました |
12/22 | ラジオNIKKEI「農(アグリ)のミライ」食と農のコンパス2050(2024年12月)(文) |
主に文、前川が出演しておりましたが、今年は商品もぐもぐ動画でお馴染み(?)の富田もメディアデビューしました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ロスゼロとは?
Contact
© LOSS ZERO All Rights Reserved. 「ロスゼロ」は株式会社ロスゼロの登録商標です。